Tweet

このページで販売している福袋は既に販売を終了した商品となります。
最新の日本HP福袋は下記のページでご紹介されておりますので、よろしければこちらをご覧くださいませ。
残りの在庫も僅かになった「日本HP福袋セール」!ここでは、一番お安いモデルである「みんなの福袋」の中身予想を行っています。
あくまで「予想」ではあるのですが、今回は割と中身が分かりやすく「お買い得感はあるけど、ドキドキ感は無いかな」というのが個人的な本音ですが。(汗)
ちなみに「みんなの福袋」の中身で確実に分かっていることは以下の通り。
・お値段は40000円(税抜・送料無料)
・100台限定販売
・OS「Windows 10」
・最小限メモリ/ストレージ
・13インチ以下(質量 1.2kg以下)
・IEEE802.11b/g/n/ac+Bluetooth(つまり高速無線LAN内蔵)
わ、分かりやすい。分かりやす過ぎる・・・。
ある種、分かる人にはすぐ分かるという答えが出ちゃっている感のある今回の「みんなの福袋」さんではありますが、気に留めないことにして、早速日本HP「みんなの福袋」を予想していくことにしますです。はい。
タブレットPC「HP Pavilion x2 10-n100」が濃厚ですね!
「みんなの福袋」の中身は10.1インチタブレットPC「HP Pavilion x2 10-n100」さんである可能性が濃厚ですね!お値段以外の条件は全て満たしておりますから!
「HP Pavilion x2 10-n100」の見た目はこんな感じ。(公式サイトより引用)特にタブレットとキーボードドッグの接続部分がしっかりとしているのが印象的ですね!
なお、「HP Pavilion x2 10-n100」さんは赤色と白色の2バージョンがあるのですが、どちらになるかは不明です。(福袋なので)ここは運を天に任せるといったところでしょうか。
ちなみに基本スペックは以下の通り。
製品名(型名) | HP Pavilion x2 10-n100 |
ディスプレイ | 10.1インチブライトビュー・IPSタッチディスプレイ液晶(LEDバックライト)搭載。 液晶はグレア(光沢)ありで、解像度は「1280×800ドット」です。 また、IPSの液晶なので、斜めから見ても映像は綺麗です。 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル Atom x5-Z8300 プロセッサー (1.44GHz-1.84GHz, L2キャッシュ2MB) |
メモリ | 2GBです。 |
記憶領域 | eMMC64GBです。 |
ドライブ | 未搭載です。 |
グラフィック | インテル HD グラフィックス(プロセッサーに内蔵) |
ワイヤレス | IEEE802.11a/b/g/n/ac + Bluetooth4.0 高速無線LAN内蔵です。 また、「機内モードオン/オフボタン」がデフォルトで付いてます。 |
外部ポート | 外部ディスプレイ出力「HDMIマイクロ出力端子×1」 USBポート「USB3.0×1、USB2.0 Type-C×1」 microSDカードスロット オーディオ「ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1」 |
サイズ | タブレット:幅265mm×奥行き175mm×高さ10.0mm タブレット+キーボードドック:幅265mm×奥行き183mm×高さ16.7~20.0mm |
重量 | タブレット:約595g タブレット+キーボードドック:約1.15 kg |
バッテリー 駆動時間 |
約9時間30分です。 |
無料の 保証期間 |
1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート) |
価格 | 通常価格59800円(税抜)のところ、福袋価格で40000円(税抜)にて購入可能! (送料は無料です) |
その他 | 「速効!HPパソコンナビ特別版、(初心者ガイド本)、ACアダプター、保証書」付属。 ポインティングデバイス「イメージパッド(タッチジェスチャー対応)」 日本語キーボード WEBカメラ「92万画素Webカメラ」内蔵。 スピーカー「B&O Play デュアルスピーカー」内蔵 マイク「デュアルマイク」内蔵 セキュリティ「パワーオンパスワード、アドミニストレーターパスワード」内蔵。 「加速度センサー、ジャイロスコープ、デジタルコンパス、周辺光センサー」内蔵。 |
OS「Windows 10」・メモリ2GB(最小メモリ)・eMMC64GB(eMMCのストレージ)・高速無線LAN内蔵「IEEE802.11 a/b/g/n/ac+Bluetooth4.0」・10.1インチ(13インチ以下&約1.15kg)と条件を全て満たしているので、「HP Pavilion x2 10-n100」じゃないかなと。
もしかしたら旧式である「HP Pavilion x2 10-n000」や「HP Pavilion x2 10-j000」である可能性も無きにしもあらずなのですが、日本HPさんの福袋の毎年の傾向として「極端に旧式な物は出さない&最新のモデルから出してきやすい」というものがありますので、やはり「HP Pavilion x2 10-n100」が濃厚なのではないかと。
日本HP「みんなの福袋」の他の候補として
他にも11.6インチノートパソコンである「HP Stream 11-r000」さんもOS「Windows 10」・メモリ2GB(最小メモリ)・eMMC32GB(eMMCのストレージ)・高速無線LAN内蔵「IEEE802.11 a/b/g/n/ac+Bluetooth4.0」・11.6インチ(13インチ以下&約1.18kg)と条件を満たすので、こちらである可能性もゼロではありません。
・・・が、こちらは3万円台で販売されている格安軽量ノートパソコンですし、かつ現時点で既に売れっ子の商品ですので、こちらが「みんなの福袋」に入れてくる可能性は極めて低いでしょう。
日本HPさんの福袋でそこまで大損させるような商品を入れてくるとは思わないですし、もし本当に「みんなの福袋」の中身が「HP Stream 11-r000」さんだったとしたら、詐欺で訴えられかねないレベルになってきますからね。(汗)
なので「HP Pavilion x2 10-n100」である可能性は強いだろうと。
結論~日本HP「みんなの福袋」をオススメ出来る人は?
日本HP「みんなの福袋」は、
「軽量タブレットPCを格安お買い得に買いたい方にオススメ!」
と言うことが出来ますね!
普段だとお値段59800円(税抜)もかかる10.1インチタブレットPCが40000円(税抜)と19800円(税抜)もお安くなっておりますので、しっかりとした新品の10.1型タブレットPCを格安価格で買いたいと考えている人向けの商品と言えるでしょう!
もちろんあくまで予想なので「HP Pavilion x2 10-n100」では無いかもしれませんが、少なくとも5万円未満の予算で軽量なノートパソコンを探している方であれば、お得になることはあれど、損をすることは無いと踏んでいます。なので、格安軽量重視で何かしらノートパソコンを探している方は、日本HP「みんなの福袋」を購入してもいいのではないかと。
ただし、残りの在庫も僅かとなっており、無くなり次第販売終了となりますので、もし「欲しい!」と思われた方がおりましたら、お早めに!
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 7万円台で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6型ノート~「ideaPad Slim 550i(15)」
- 7万円台で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6型タブレットPC~「ideaPad Flex 550i(15)」
- 7万円未満で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideapad Slim 550i」
- 6万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideapad Slim 550」
- 7万円台で「Core i5-1135G7・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550i(14)」
- 7万円台で「Ryzen 7 4700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550(14)」
- 8万円未満で「Core i5-1135G7・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion 13-bb0000」
- 7万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の13.3型タブレットPC~「Lenovo Yoga 650」
- 9万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の13.3インチタブレットPC~「ENVY x360 13-ay0000」
<殿堂入り記事>
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- 8万円未満のおすすめノートパソコン
- 6万円未満で買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- 「ideapad S340」と「ideapad S540」の違いとは?どちらがおすすめかについても語ってみました!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- 「ideaPad Slim 550i(15)」が「ThinkPad E15」よりも人気と売上が高いという現状
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、「HP Pavilion 14-dv0000」がおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!
- 投稿タグ
- 2015年最新パソコン福袋