Tweet

日本HPの17.3型大画面パソコン「HP ENVY 17-j100」でデジタル一眼推奨モデルと名のつく、送料含めても約12万円で購入可能なノートパソコンとしては、あまりにお買い得で高性能なノートパソコンを打ち出してきました!
「HP ENVY 17-j100」自体は重量約2.85kg、17.3インチワイドフルHD非光沢(ノングレア)ディスプレイ(1920×1080)持ちの大画面ノートパソコンです。
でも、今回紹介するデジタル一眼推奨モデルというのは、基本性能からしてハイスペックで、OS「Windows 8.1 (64bit)」、CPU「インテル Core i7-4700MQ プロセッサー」、メモリ16GB、1TBハードドライブ、「NVIDIA GeForce GT 740M グラフィックス」及び「DVDスーパーマルチドライブ」標準搭載となっております。あと、当然のごとく無線LANは標準で入っておりますよ。
これだけ高性能なのにも関わらず、お値段が103800円(税別)、送料と消費税を含めても115344円って、どんだけお買い得なんですか!日本HP様!初めてこのノートパソコンを見た時は「これネタですか?」ってツッコミたくなりましたよ。本当に。
ちなみにプラス6000円(税別)を出せばブルーレイディスクドライブに変えることも可能なので、必要あらばカスタマイズをかけるのもありですね。
バッテリーこそ約6時間とやや心もとないところがありますが、それを除けばかなりお買い得感たっぷりのモデルといえます。「デジタル一眼推奨モデル」と名乗ってはいるものの、正直な話、動画を大画面で閲覧したい方や単純に大画面で高性能なノートパソコンが欲しいと思っている方が購入しても、損は無いモデルといえます。(むしろお得すぎるくらいかも?)
「HP ENVY 17-j100」のデジタル一眼推奨モデルは標準保証として1年間の引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポートが付いておりますので、安心してパソコンを使うことが出来ますよ。格安高性能で大画面ノートパソコンをお探しの方は一度チェックしてみてくださいませ。
追記:
「HP ENVY 17-j100」の購入ページの「>」と書かれた部分をクリックしますと、今回紹介したモデルが表示されますよ。気付かない方もいるかもしれませんので、追記として情報提供しておきます。(おせっかいでしたら、ごめんなさい!)
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 8万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の16インチノート~「Inspiron 16 5625」
- 10万円未満で「Ryzen 5 5600H・メモリ16GB・SSD512GB・RTX3050」搭載の15.6インチノート~「Victus 15-fb0000 (AMD)」
- 8万円未満で「Core i5-1135G7・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3511」
- 7万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 9万円未満で「Ryzen 7 5825U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「Inspiron 14 5425」
- 7万円未満で「Core i5-1235U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の14型ノート~「ideapad slim 370i(14)」
- 6万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の14インチノート~「Vostro 3425」
- 10万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 5 Gen 8(14)」
- 10万円未満で「Core i5-1235U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型ノート~「ThinkBook 13x Gen 2」
- 9万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion Aero 13-be」
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円以下で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 7 4700Uノートパソコンは最近、激熱な高コスパモデルが揃ってますね!
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!