Tweet

とろろ(@tororo05304029)です。こんにちは!
「LAVIE Note Standard NS100」さんが税込5万円台で買える「Microsoft Office Home & Business 2016」搭載の15.6型ノングレア(非光沢)液晶搭載ノートパソコンとして、ノジマオンラインショップにて数量限定で絶賛発売中です!
CPU「インテル Celeron プロセッサー 3865U」・メモリ4GB・HDD500GBのスペックを持つオフィス搭載の15.6型ノングレア液晶搭載ノートパソコンが56520円(税込・送料無料)で購入出来ますから、おすすめですよ!
↓「LAVIE Note Standard NS100」販売ページ
↓他にもお買い得品多数並んでます!
「LAVIE Note Standard NS100」さんはNEC製の15.6型ノングレア(非光沢)液晶搭載ノートパソコンです。
ノングレア(非光沢)液晶搭載のおかげで、周囲の風景が画面に写りこみにくいので、目が疲れにくいのがウリです!
また、DVDドライブと高速無線LAN、SDカードリーダーも本体に内蔵していますから、使い勝手の良いノートパソコンに仕上がっていますよ!
これで「Microsoft Office Home & Business 2016」も標準搭載して税込5万円台ですから、かなりお買い得な15.6型ノートパソコンですね!
「LAVIE Note Standard NS100」の基本スペック
「LAVIE Note Standard NS100」の基本スペックです。
製品名(型名) | LAVIE Note Standard NS100 |
ディスプレイ | 15.6型ワイドTFTカラー液晶。 液晶は「1920×1080ドット(フルHD)」のノングレア(非光沢)です。 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル Celeron プロセッサー 3865U (1.8GHz・2コア/2スレッド・2MBキャッシュ) |
メモリ | 4GBです。 |
記憶領域 | HDD500GBです。 |
ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ[DVD-R/+R 2層書込み]搭載です。 |
グラフィック | インテル HD グラフィックス 610 (CPU内蔵) |
ワイヤレス | IEEE802.11a/b/g/n/ac + Bluetooth Smart Ready 高速無線LAN内蔵です。 |
外部ポート | 外部ディスプレイ出力「HDMI×1」 USBポート「USB 3.0×3」 SDメモリーカード(SDHC/SDXCメモリーカード)スロット×1 LAN(RJ45)×1 ヘッドフォンマイクジャック×1 |
サイズ | 幅385.6mm×奥行き258mm×高さ22.6mm |
重量 | 約2.4kgです。 |
バッテリー 駆動時間 |
約6時間。なお、充電時間は約3.2時間です。 |
無料の 保証期間 |
購入日より12ヵ月間です。 |
価格 | 56520円(税込・送料無料)で購入可能! |
その他 | 「ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書」付属 「Microsoft Office Home & Business 2016」搭載 キーボード「105キー日本語キーボード (キーピッチ18.7mm、キーストローク1.7mm、テンキー付)」 クリックボタン一体型NXパッド (マルチタッチ/ジェスチャー機能付き) ステレオスピーカー(1.5W+1.5W)内蔵 WEBカメラ(有効画素数92万画素)内蔵 モノラルマイク内蔵 |
5万円台でオフィス搭載なのが嬉しいですね!
CPU「インテル Celeron プロセッサー 3865U」・メモリ4GB・HDD500GBのスペックを持つ15.6型ノングレア(非光沢)液晶搭載ノートパソコンがお値段56520円(税込・送料無料)で購入可能!
しかもDVDドライブと高速無線LAN、SDカードリーダーを本体に内蔵しており、かつ「Microsoft Office Home & Business 2016」も標準搭載していながらこのお値段ですから、コスパの高い15.6型ノートパソコンですね!
5万円台の予算で買えるオフィス搭載の日本製15.6型ノートパソコンをお探しでしたら、この「LAVIE Note Standard NS100」さんがうってつけでしょう!
まとめ
スペックこそエントリーモデルのレベルですが、「Microsoft Office Home & Business 2016」標準搭載の日本製15.6型ノートパソコンを5万円台で買えるのは素晴らしいですね!「LAVIE Note Standard NS100」さん!
ひとまずはこれだけのスペックがあれば、書類作成やWEB閲覧・動画閲覧等の日常使い用としては充分でしょう!
これで税込5万円台は嬉しい価格設定ですね!
5万円台の予算で買えるオフィス搭載の15.6型ノングレア(非光沢)液晶搭載ノートパソコンをお探しでしたら、「LAVIE Note Standard NS100」さんをおすすめします!
ただし、今回ご紹介した「LAVIE Note Standard NS100」さんは数量限定の販売となっており、無くなり次第販売終了となりますので、その点はご了承くださいませ。
↓「LAVIE Note Standard NS100」販売ページ
↓他にもお買い得品多数並んでます!
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 7万円台で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6型ノート~「ideaPad Slim 550i(15)」
- 7万円台で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6型タブレットPC~「ideaPad Flex 550i(15)」
- 7万円未満で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideapad Slim 550i」
- 6万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideapad Slim 550」
- 7万円台で「Core i5-1135G7・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550i(14)」
- 7万円台で「Ryzen 7 4700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550(14)」
- 8万円未満で「Core i5-1135G7・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion 13-bb0000」
- 7万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の13.3型タブレットPC~「Lenovo Yoga 650」
- 8万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の13.3インチタブレットPC~「ENVY x360 13-ay0000」
<殿堂入り記事>
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- 8万円未満のおすすめノートパソコン
- 6万円未満で買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- 「ideapad S340」と「ideapad S540」の違いとは?どちらがおすすめかについても語ってみました!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- 「ideaPad Slim 550i(15)」が「ThinkPad E15」よりも人気と売上が高いという現状
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、「HP Pavilion 14-dv0000」がおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!
- 投稿タグ
- 5万円ノートパソコン