※本ページはプロモーション(アフィリエイト広告)が含まれています。
とろろ(@tororo05304029)です。こんにちは!
今回はマウスコンピューターさんのご好意でマウスコンピューター製15.6型ノートパソコン「LuvBook Fシリーズ」の一角である「LB-F531XN2-SSD」さんを借り受けることが出来ましたので、早速、レビューしてみました!
「LB-F531XN2-SSD」さんは15.6型ノートにしては重量約2.1kgと軽く、かつコスパも良いお手頃価格の大画面ノートなので、密かにレビューするのを楽しみにしていた一台だったりします!
↓「LB-F531XN2-SSD」販売ページ
「LB-F531XN2-SSD」の基本スペック
今回、お借りした「LB-F531XN2-SSD」さんの基本スペックです!
製品名(型名) | LB-F531XN2-SSD |
ディスプレイ | 15.6インチワイドノングレア(非光沢)液晶(LEDバックライト)搭載。 解像度は「1920×1080ドット (フルHD)」です。 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル Core i3-6100U プロセッサー (2コア/2.30GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応) |
メモリ | 8GB(4GB×2/デュアルチャネル)です。仕様:PC3-12800 |
記憶領域 | SSD240GBです。 |
ドライブ | 未搭載です。 (カスタマイズで追加搭載可能) |
グラフィック | インテル HD グラフィックス 520(CPU内蔵) |
ワイヤレス | IEEE 802.11ac/a/b/g/n + Bluetooth V4.2 |
外部ポート | 外部ディスプレイ出力「HDMI×1、D-Sub×1」 USBポート「USB3.0×2(左側面)、USB2.0×2(右側面)」 マルチカードリーダー内蔵 オーディオ「ヘッドフォン出力×1、マイク入力×1」 |
サイズ | 幅374mm×奥行き258.5mm×高さ24.7mm(折り畳み時) |
重量 | 約2.1kg |
バッテリー 駆動時間 |
約4.2時間。 |
無料の 保証期間 |
1年間無償保証・24時間×365日電話サポート |
価格 | 73224円(税込・送料込)にて購入可能! |
その他 | 「ACアダプター、バッテリー、保証書」付属。 日本語キーボード(107キー/キーピッチ約19mm / キーストローク約1.5mm) タッチパッド (スクロール機能付き) WEBカメラ約100万画素内蔵。 ステレオスピーカー内蔵 マイク「モノラルデジタルマイク」内蔵 ソフトウェア「CD・DVDライティングソフト、DVD再生ソフト、 マカフィーリブセーフ (60日体験版)」搭載済み |
スペックバランスが非常に良い一品に仕上ってますね!
グレーで綺麗な本体!
こちらが今回ご紹介する「LuvBook Fシリーズ」の「LB-F531XN2-SSD」さん。グレー調で綺麗な作りの15.6型ノートパソコンさんです。
液晶はノングレア(非光沢)仕様なので、周囲の風景があまり画面に写りこんでいないのがよく分かりますね!なので、長時間の利用でも目は疲れにくいでしょう!
天板はこんな感じ。最近流行り(?)のツルツル仕様なので、汚れが付きにくく、落としやすいのが特徴です。
「LB-F531XN2-SSD」さんの開閉具合は。開閉具合に関してはタブレットPCとかでは無いので、この辺は普通ですね。
でも、これだけ開けば充分でしょう。(と、自分は思ってます)
ちなみにヒンジ部分はガチっとした作りになっているので、そうそう易々とは壊れないでしょう!(←簡単に壊れても困るけど(汗))
本体の作りは全体的にしっかりとしてますね!
ビジネスバックにもすっぽりと納まる一台です!
実はこの「LB-F531XN2-SSD」さん。本体の厚さは比較的抑えられているので、ビジネスバックに入れてもすっぽりと納まる一台に仕上がってますよ!
重量は2.1kgあるので、長時間の持ち歩きには不向きですが、近場のスタバやマクドで書類作成やWEB閲覧を行うのであれば、「LB-F531XN2-SSD」さんを持ち歩いて使うのもいいですね!
アダプターは小型です!
アダプターは比較的小柄な作りになってます。これぐらいのコンパクトさであれば、一緒に持ち歩いても、バックの中がかさばらずに済みますね!
「LB-F531XN2-SSD」はバッテリーの持続時間が約4.2時間しか持続しませんので、もし外で使うのであれば、アダプターを一緒に持ち歩いてもいい感じですね!
側面のポート類は15.6型ノートらしく充実してますね!
こちらが右側面。USB2.0ポートが2つにヘッドフォンとマイクのモジュラージャックが一つずつ用意されてますよ!
ちなみに今回お借りした「LB-F531XN2-SSD」さんはDVDドライブ未搭載ですが、もしカスタマイズでDVDドライブを搭載した場合は、こちら側に内蔵されることになります。
対して、左側面。HDMIポートやらUSB3.0ポートやらがこちらに所狭しと並んでいます。
そして、正面の何気無いところにはマルチカードリーダーもちゃっかり内蔵されてますよ。
さすがに15.6型ノートだけあって、側面のポート類は充実してますね!
キーボードはこんな感じ
キーボードの全体図です。特に凝ったとこはなく、無難で扱いやすい一品に仕上ってます!
「Ctrl」キーもレノボノートパソコンと違って左下に搭載されてますし、「Enter」キーも大きめなので、大多数の方が「使いやすい」と感じるのではないでしょうか。
ただ、キーストロークはやや浅めです。私個人は全く気にならないレベルなのですが、ここで違和感を感じる人はもしかしたらいるかもしれませんね。
タッチパッドは使い心地良好!ここで「使いづらい」と感じる人はいないんじゃないかと思いますね。(よほどのこだわり派を除いて)
実は初心者ガイドがあったのか!?
「LB-F531XN2-SSD」さん、実は保証書や設定マニュアルだけでなく、初心者ガイド(サポートマニュアルという名前の本ね)もきっちりと用意してくれていたりします。
これ、インターネット上の購入ページには書かれていなかったですよね?マウスコンピューターさん?こんな便利なマニュアルがまさかあるとは、知りませんでしたよ!
ちゃんと初回設定の流れから、順を追って詳細に解説された本なので、この本を見れば、パソコン初心者の方でも詰まることは無いでしょう!
いやはや、こんな有り難い本が無料で付属されているとは。ちょっとビックリでした!(心の声:「パソコン初心者ガイドもきっちり用意してますよ!」的な宣言を商品紹介ページに書いておいてもいいと思いますよ!マウスコンピューターさん!)
総評とか本音とか
「取り立てて大きな特徴は無いけど、無難で万人の人が扱いやすい、グレーで小綺麗な15.6型ノートパソコン!」
これが今回「LB-F531XN2-SSD」さんを使っていて抱いた正直な本音ですね!
どちらかというと見た目的な機能よりも「コスパの高さで勝負!」といった感じの一台になってます。特にSSD搭載の15.6型ノートパソコンにしては安価なので、高速でサクサクと動く15.6型ノートパソコンが欲しい方向けの一台と言えるでしょう!
「LB-F531XN2-SSD」も含め「LuvBook Fシリーズ」は10万円未満でSSD搭載の高コスパモデルが購入出来ますから、3~5年後も末永く使える格安高性能な15.6型ノートパソコンを新品でお探しの方におすすめします!
↓「LB-F531XN2-SSD」販売ページ
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 6万円台で「Ryzen 5 7530U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の16インチノート~「Inspiron 16 5635」
- 7万円台で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 7万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD1TB」搭載の15.6型ノート~「Vivobook 15 M1502YA-BQ196W」
- 6万円台で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3535」
- 6万円未満で「Ryzen 5 4600H・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の15.6型ノート~「Vivobook 15 M1502IA-BQ354W」
- 9万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「Inspiron 14 5435」
- 7万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「HP 14-em」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 5 Gen 8(14)」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7535U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion Aero 13-be」
- 9万円未満で「Core i5-1235U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型ノート~「ThinkBook 13x Gen 2」
- 10万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型タブレットPC~「Yoga 6 Gen 8(AMD)」
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円以下で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 5 7530Uノートパソコンの高コスパ品が絶賛拡大中!今後の主役は間違いなくこのお方でしょう!
- Ryzen 7 7730Uノートパソコン絶賛価格値下がり中!いよいよこのお方も売れ筋筆頭株になってきましたね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!
- 投稿タグ
- 10万円ノートパソコン