※本ページはプロモーション(アフィリエイト広告)が含まれています。
とろろ(@tororo05304029)です。こんにちは!
レノボ製13.3型ノートパソコン「ThinkBook 13s」さんの展示品に触れる機会に恵まれましたので、早速、実機に触れてきました!
この「ThinkBook 13s」さん。スペックがCPU「インテル Core i5-10210U」・メモリ8GB・SSD256GBなのに、お値段は84480円(税込・送料無料・割引込)というコスパの高さを誇るのが特徴だったりします!
その圧倒的なお買い得ぶりさから当サイトの閲覧ユーザーさんに「これだけ安いのには理由があるのですか?(「何か裏があるのでは?」、「欠点があるのでは?」という意味で)」と突っ込まれることの多い商品だったりします(汗)。
でも、実際に触ってみたら決して「安かろう悪かろう」の商品ではなく、むしろ思っていたよりも良い商品に仕上がっていたのが印象的でしたね!
↓「ThinkBook 13s」販売ページ
「ThinkBook 13s」の基本スペック
今回ご紹介する「ThinkBook 13s」さんの基本スペックです。
製品名(型名) | ThinkBook 13s |
ディスプレイ | 13.3型フルHDノングレア(非光沢)IPS液晶(LEDバックライト)搭載。 解像度は「1920×1080ドット」。 また、IPS液晶なので、斜めから見ても画像映りが綺麗です。 |
OS | Windows 10 Home 64ビット – 日本語版 |
CPU | インテル Core i5-10210U プロセッサー (1.60GHz, 6MBキャッシュ) |
メモリ | 8GBです。 仕様:PC4-21300 DDR4 SDRAM SODIMM |
記憶領域 | SSD256GB(PCIe NVMe)です。 |
ドライブ | 未搭載です。 |
グラフィック | インテル UHD グラフィックス (CPUに内蔵) |
ワイヤレス | IEEE802.11ac/a/b/g/n + Bluetooth 5.0 高速無線LAN内蔵です。 |
外部ポート | 外部出力ポート「HDMI×1」 USBポート「USB 3.1 Gen2x1 (Video-out 対応、Type-C)、 USB 3.1 Gen1x2(内、Powered USBx1、Type-A)」 マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1 |
サイズ | 幅307.6mm×奥行き216.4mm×高さ15.9mm |
重量 | 約1.34kgです。 |
バッテリー 駆動時間 |
約15.4時間。なお、充電時間は約2.3時間です。 |
無料の 保証期間 |
1年間の無料保証です。 |
価格 | 通常150700円のところ、割引価格84480円(税込・送料無料)で購入可能! |
その他 | 「ACアダプター、保証書」付属 日本語キーボード内蔵(フルサイズ・キーボード (6列)、 84キー (Fnキー、PgUpキー、PgDnキー、Windowsキー)、JIS配列、 タッチパッド、バックライト・キーボード) WEBカメラ内蔵(前面:HD 720p カメラ、ThinkShutter付) ステレオスピーカー内蔵 デジタルマイクロフォン内蔵 指紋認証機能搭載 |
差し詰め「8万円台で買える高コスパな13.3型モバイルノートパソコン!」と言ったところでしょうか。
このお買い得さはもはやチートですね(汗)。
見た目が思っていたよりも良いですね!
まず「ThinkBook 13s」さんの第一印象として、見た目が良いのが印象的でしたね!
「あれ?安価な割にはしっかりと作られているぞ?」という良い意味で期待を裏切られたというか何というか・・・。
ここだけの話「何かしら見た目や使い心地の面で欠点があるのでは?」と実機に触る前は思っていたぐらいですから。(←失礼)
本体の品質が良かったのは素直に嬉しかったです!(あと、フルHDノングレア(非光沢)液晶搭載なので、映像の見た目もいいですね!)
本体の重量はそれなりにあります(汗)
さすがに「ThinkBook 13s」さんの本体は約1.34kgあるので、「片手で持つとちょっとしんどいかな?」というレベルです。
普段使っているモバイルノートパソコンが1kg前後の人がこの「ThinkBook 13s」さんを持ち歩こうとすると、やはりそれなりに重量は感じるのかなと(汗)。
まあ、でもこの辺は人によりけりですね。(自分は「このぐらいの重量ならモバイルノートとしては許容範囲かな」と思いましたが)
側面のポート類は必要最低限です
「ThinkBook 13s」さんの右側面です。こちら側は「USB3.1 Type-A」のポートが2つあるのみとなります。
対して「ThinkBook 13s」さんの右側面です。こちら側は「USB3.1 Type-C」のポートが1つにHDMIポート、ヘッドフォンジャックに電源ポートがありますね。
側面のポート類はこれで以上となります。本当、必要最低限のポート類だけを内蔵しているという印象ですね。その分「本体の厚みを削って、持ち歩きやすくしました!」といったところでしょうか。
これでSDカードリーダーも内蔵していればバッチリだったのですけどね。さすがにそこまではワガママの領域ですね。はい。
キーボードもいい感じです!
「ThinkBook 13s」さんのキーボードです。全体的には使い勝手良好な感じですね!(ただし、写真のモデルは英字キーボード版になってます。実際の購入時は日本語キーボードになりますので、その点はご安心を)
しいて揚げ足を取るとすれば、「Delete」キーの真上に電源ボタンが配置されているので、「ちょっとだけ左にずらして欲しかったかなー」というのが個人的な本音ですね。(このボタン、使用頻度が高いので)
不満な点はそれぐらいでしょうか。
その他、キーストロークも1.3mmぐらいあったので普通でしたし、
タッチパッドも使い心地も悪くなかったですよ。「Delete」キーの配置以外は兼ね万人受けするキー配置なのではないかと!
ちなみに「ThinkBook 13s」さんの電源ボタンは指紋認証も兼ねているらしく、「Windows Hello」で設定すれば、電源を押すのと指紋認証が一度で行えるのだとか。(レノボの担当者さんに教えていただきました!)
なかなかうまい仕様ですね!この辺は他のパソコンメーカーさんも真似して欲しいかも!
感想とか本音とか
いやはや、単にコスパが良いだけでなく、かなり綿密に考えて作られてますね!「ThinkBook 13s」さん!
特に指紋認証と電源ボタンを一緒にするところは「なるほど!レノボさん、うまく考えたな!」と唸るばかりですね!
これでCPU「インテル Core i5-10210U」・メモリ8GB・SSD256GBのスペックにフルHDノングレア(非光沢)IPS液晶も搭載して、お値段84480円(税込・送料無料・割引込)ですからね(汗)。
いやはや、さすがはコスパの高い新品ノートパソコンに強いレノボ様ですね!お見事です!
8万円台の予算で買えるコスパの高い13.3型ノートパソコンをお探しでしたら、「ThinkBook 13s」さんをおすすめします!
なお、もしご購入されるのでしたら「ThinkBook 13s」お買い得クーポンコードのご利用をお忘れなく!
↓「ThinkBook 13s」販売ページ
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 6万円台で「Ryzen 5 7530U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の16インチノート~「Inspiron 16 5635」
- 7万円台で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 7万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD1TB」搭載の15.6型ノート~「Vivobook 15 M1502YA-BQ196W」
- 6万円台で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3535」
- 6万円未満で「Ryzen 5 4600H・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の15.6型ノート~「Vivobook 15 M1502IA-BQ354W」
- 9万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「Inspiron 14 5435」
- 7万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「HP 14-em」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 5 Gen 8(14)」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7535U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion Aero 13-be」
- 9万円未満で「Core i5-1235U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型ノート~「ThinkBook 13x Gen 2」
- 10万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型タブレットPC~「Yoga 6 Gen 8(AMD)」
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円以下で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 5 7530Uノートパソコンの高コスパ品が絶賛拡大中!今後の主役は間違いなくこのお方でしょう!
- Ryzen 7 7730Uノートパソコン絶賛価格値下がり中!いよいよこのお方も売れ筋筆頭株になってきましたね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!
- 投稿タグ
- 10万円ノートパソコン