※本ページはプロモーション(アフィリエイト広告)が含まれています。



【広告】【貸出機材提供:レノボ・ジャパン株式会社

thinkpad-e560-syoumen7

とろろ(@tororo05304029)です。こんにちは。

今回はコスパ最強伝説を築き倒している鬼無双なレノボ製15.6型ノートパソコン「ThinkPad E560」をレビューしていきます。

税込8万円未満で買えるコスパの高い15.6型ノートパソコンということもあって、実機をレビューするのを密かに楽しみにしていた一台だったりします!

↓「ThinkPad E560」販売ページ

スポンサーリンク

「ThinkPad E560」の基本スペック

「ThinkPad E560」の基本スペックです。

製品名(型名) ThinkPad E560
ディスプレイ 15.6型フルHDノングレア(非光沢)IPS液晶(LEDバックライト)搭載。
解像度は「1920×1080ドット」です。
また、IPS液晶なので、斜めから見ても映りが綺麗です。
OS Windows 10 Home 64ビット – 日本語版
CPU インテル Core i5-6200U プロセッサー(2.30GHz, 3MBキャッシュ)
メモリ 8GBです。 仕様:PC3-12800 DDR3L (2スロット使用)
記憶領域 SSD256GBです。
ドライブ DVDスーパーマルチドライブ搭載です。
グラフィック インテル HD グラフィックス 520
ワイヤレス インテル Dual Band Wireless-AC 3165 + Bluetooth 4.0 (1×1) vPro非対応
高速無線LAN内蔵です。
外部ポート USBポート「USB3.0x2、Powered USB3.0x1」
Lenovo OneLink x 1、 HDMI x1,、RJ-45、電源ジャック
マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
サイズ 幅377mm×奥行き256mm×高さ23.8-27.1mm
重量 約2.45kgです。
バッテリー
駆動時間
最大約9.6時間と長持ちです。
無料の
保証期間
1年間の無料引き取り修理。
価格 通常144720円のところ、割引価格77760円(税込・送料無料)で購入可能
その他 キーボード「日本語キーボード(テンキー付き)」内蔵。
(英語キーボード(USキーボード)に変更可能)
ポインティングデバイス「TrackPoint + ThinkPadクリックパッド」
3Dカメラ内蔵。
スピーカー「デジタルマイクロフォン/ステレオ・スピーカー、
DOLBY ADVANCED AUDIO v2対応」

ビジネスバックにもすっぽりと入る大きさ

thinkpad-e560-bag-in

「ThinkPad E560」は丁度ビジネスバックの中にすっぽりと納まる大きさに仕上がってますので、(頑張れば)持ち歩くことも出来ますよ。

ただ、重量は約2.45kgありますので、どちらかというと近場に持ち歩く用ですね。

thinkpad-e560-bycycle-in

私は自分のボロボロなマイビジネスバックの中に「ThinkPad E560」を入れて、自転車のかごの中に入れつつ、カフェでノートパソコンを使い倒してました。

バッテリーの持続時間が実働ベースでも約7時間は持つので、こういった使い方をするのもありですね。

ディスプレイはIPS液晶なので、どの方向から見ても画像映りはバッチリ!

thinkpad-e560-display3

今回も大阪のとあるカフェで今回も撮影&実機使用してみたのですが、ディスプレイの映りはフルHD(1920×1080ドット)なだけあって、綺麗ですね。

ただ、どちらかというと「IPS液晶である」という点の方がメリットが強いのかなと。

thinkpad-e560-display4

デフォルトの液晶がIPSのおかげで、横から見ても、画像映りはしっかりしてますし、

thinkpad-e560-display5

上から見ても、問題なく映りますよ。さすがにノングレア(非光沢)液晶とは言っても、光や影が多少は画面に入り込みますけどね。この程度であれば、問題は無いでしょう。

これならば、ゴロゴロと横になりつつ、だらだらしながらノートパソコンで文字打つ際にも、目が疲れにくくていいですね。(←違うか?)

アダプターは小型です

thinkpad-e560-battery

アダプターは小型に作られています。

若干ビジネスバックがかさばってもいいのでしたら、「ThinkPad E560」と一緒に充電用のアダプターを持ち歩くのもありですね。

天板はど安定のレノボブラックテイスト

thinkpad-e560-top

天板はレノボらしいブラックな作りになってます。

私自身がレノボ製「ThinkPad E440」を毎日使い倒しているから分かるのですが、レノボの天板って、「ThinkPad E560」に限らず、見た目以上に丈夫に作られているのが特徴だったりします。

埃が若干付着しやすいのが難点ですけどね(汗)。その辺は手で埃をささっと吹き払ってあげれば、問題なしかと。

底面は分解出来そうな気配

thinkpad-e560-bottom1

底面はナットでねじ止めしているだけなので、(自己責任で)分解すれば、SSD換装とかも出来そうな気配です。

ただ、このマシンはレンタル機なのと、壊れたら実費を請求されるので、さすがに分解する勇気は無かったですけどね(汗)。

ひとまずは「分解は可能」とだけ、ここでは述べておきます。

バッテリーの取り換えは簡単に可能!

thinkpad-e560-bottom2.

バッテリーの付け替えは簡単に行うことが出来ます。

将来的に3年とか5年とか長きに渡ってノートパソコンを使う中でバッテリーが摩耗して持続時間が悪くなったとしても、バッテリーを入れ替えれば、新品同様に改めて使うことが可能です。

ただ、新しくバッテリーを買う場合は容量にもよりますが7000円ぐらいはかかりますけどね(汗)。でも、それで長きに渡って使えるのであれば、悪くない投資と言えるでしょう。

こういったさり気ない長所も「ThinkPad E560」の大きなメリットと言えますね。(ちなみにバッテリーの摩耗とは言っても3~4年は普通に使い続けることが出来ますので、ご安心を←自分の実体験より)

側面のポート類は「充実」の一言

thinkpad-e560-right1

右側面にはUSBポート、パソコン充電ポート、DVDドライブ、ヘッドフォン用のモジュラージャックが、

thinkpad-e560-left1

左側面にはHDMIポート、USBポート、有線LANポートなんかが内蔵されておりますよ。

あと、風変りなところを述べるとすれば、SDカードリーダーの位置でしょうか。

thinkpad-e560-front1

なぜか真正面から見た側面の、

thinkpad-e560-front2

左側にSDカードリーダーが内蔵されております。

変わった位置に配置されているので、最初は見落としがちなのですが、一応「SDカードリーダーも内蔵されてますよ」ということで、案内だけはしておきます。(何気に最初は見落としがちなので(汗))

キーボードは使い心地抜群

thinkpad-e560-keyboard1

キーボードは特別こだわりのある人以外であれば、使い心地抜群ですよ。(一応、赤いトラックポイントボタンも健在ですが、管理人は全く使用せず(汗))

thinkpad-e560-keyboard5

キーストロークもそれなりの深みがありますし、

thinkpad-e560-keyboard3

テンキーも付いている上、「Enter」キーや「BackSpace」キーといった主要なキーも押しやすいように作られているので、大きな問題はないかと。

thinkpad-e560-keyboard2

一つだけ懸念点があるとすれば、キーボードの左下にあるキーが「Ctrl」キーではなく「Fn」キーなので、同業他社様からレノボ製「ThinkPad E560」に乗り換える場合、この部分で最初は戸惑うかもしれませんね。

もし使いづらさを感じる可能性があるとすれば、それぐらいでしょう。

タッチパッドも使い勝手が良いですよ!

thinkpad-e560-touchpad

タッチパッドにマウスの左クリックボタンと右クリックボタンがデフォルトで内蔵されておりますので、使い勝手が非常に良いです!

・・・というか、慣れれば、タッチパッドだけでも全ての操作が可能ですので、場合によってはマウス不要になる場合も。

この辺のタッチパッドの作りの良さも「ThinkPad E560」の魅力と言えますね。

安く済ませるならば、この15.6型ノート一台で充分!

thinkpad-e560-syoumen6

カフェで3~4時間ぐらい「ThinkPad E560」でブログ記事の執筆やWEB閲覧、動画閲覧とかを行っていたのですが、正直な話、オンラインゲームをやらないのであれば、「ThinkPad E560」が一台あれば、充分過ぎですね。使い勝手も抜群ですし。

8万円未満の予算で買えるコスパの高い15.6型ノートパソコンを探している方がいましたら、自信を持って「ThinkPad E560」をおすすめします!

なお、もしご購入されるのでしたら「ThinkPad E560」の公式販売ページに書かれているEクーポンコードのご利用をお忘れなく。

↓「ThinkPad E560」販売ページ

スポンサーリンク



<売れ筋商品>




<殿堂入り記事>