<当サイトのおすすめ!>
Tweet

「eX.computer note N1500Jシリーズ」という掘り出し物な15.6型ノングレア液晶搭載ノートパソコンが、ツクモネットショップで好評販売中です。
6万円台から購入可能なコスパの非常に高いノートパソコンですので、予算を安く抑えたい方や格安高性能なノートパソコンをお探しの方であれば、確実にチェックしておきたいノートパソコンです。
↓「N1500Jシリーズ」販売ページ
「eX.computer note N1500Jシリーズ」は、重量約2.2kg、バッテリー連続駆動時間約4~5時間(CPUによって若干変わります)の15.6型HDノングレア液晶ディスプレイ(1366×768ドット)搭載ノートパソコンです。
DVDスーパーマルチドライブや無線LAN「IEEE 802.11 b/g/n + Bluetooth 4.0」、USBポート「USB2.0/1.1×2・USB3.0x2」も標準で搭載されておりますよ。
基本性能は最小構成で、OS「『Windows 7 Home Premium(64bit)』もしくは『Windows 8.1(64bit)』(選択可能)」、CPU「インテル Core i3-4000M プロセッサー(2コア | HT対応 | 2.4GHz | 3MB L3キャッシュ)」、メモリ4GB、HDD500GBとなっております。
この性能と機能でお値段は64800円(税込)、送料も含めますと66960円で購入可能です。
ちなみに選択されるモデルに応じてお値段はいくらか変わってくるのですが、正直、違いはCPUの部分以外は変わらないです。
さらにツクモネットショップの直販サイトでご購入される場合ですと、カスタマイズもある程度自在に出来ますので、選択するモデルを深く考える必要は無いでしょう。
しいて個人的なオススメカスタマイズを挙げるとすれば、CPUが「インテル Core i5-4200M プロセッサー (2コア / HT対応 / 2.5GHz、TB時最大3.1GHz / 3MB L3キャッシュ)」である「eX.computer note N1500Jシリーズ N1500J-510/E」(上から2番目)のモデルを選択するといいです。
その上でメモリ8GB化(+5400円)を行い、ハードディスクを「」(+18360円)に変更してあげます。
こうすればお値段こそ送料込みで97200円(税込)もかかってしまいますが、ノートパソコンが高速にサクサクと動いてくれますので、オススメです!
「eX.computer note N1500Jシリーズ」は住んでいる地域にもよりますが、WEB上での決済日より約4~5営業日で出荷してくれますよ。
また、1年間無償保証も標準で付いておりますので、安心してノートパソコンを使うことが出来ます。
バッテリーが若干心もとないこと以外はスペック的には充分ですので、「人とは一味違うノートパソコンを使いたい!」という方には自信を持ってお勧めできる一品ではないでしょうか。
<管理人のコメント及び感想>
個人的な気分としては「やったね!お宝なノートパソコン発見だぜ!」な感じですね。正直言いますと、ツクモネットショップというお店自体知らなかったため(←これは私だけではない・・・はず)、まさか思わぬところに掘り出し物があってびっくりといったところです。
暇つぶしにパソコンサイトを巡回して閲覧していただけなのですけどね。意外なところで良質な物を見つけてしまったので、思わず紹介してしまった次第です。
バッテリーが約4~5時間なのが玉にキズですが、それ以外はおおむね良好な性能に仕上がっております。
液晶も15.6型の大画面でノングレア(非光沢)ですしね。予算10万円以内でそこそこの性能を持ったノートパソコンをお探しの方であれば、狙い目の一品でしょう。
「eX.computer note N1500Jシリーズ」さんはカスタマイズを多少施しても10万円前後で高性能な一台が出来上がりますから、コストパフォーマンス重視でノートパソコンを探している方にもオススメできますね。
ツクモネットショップでは他にも独自のBTOパソコンやゲーミングパソコンなんかを販売しておりますし、何気に掘り出し物も多いため、良かったら一度覗いて見てください。もしかしたら思わぬお宝に巡り合えるかもしれませんよ。
↓「N1500Jシリーズ」販売ページ
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 8万円未満で「Ryzen 5 5600H・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の16型ノート~「ideaPad Slim 560 Pro(16)」
- 8万円台で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6型ノート~「ideaPad Slim 550(15)」
- 8万円台で「Core i5-1135G7・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「HP Pavilion 15-eg0000」(Amazonギフト券5000円を無料でプレゼント)
- 7万円台で「Ryzen 5 5625U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 7万円台で「Ryzen 5 5500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6型タブレットPC~「ideaPad Flex 550(15)」
- 9万円台で買える「Ryzen 5 5500U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチタブレットPC~「ENVY x360 15-ee1000」(Amazonギフト券5000円を無料でプレゼント)
- 7万円未満で「Ryzen 5 5500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideaPad Slim 550(14)」
- 6万円台で「Ryzen 5 5500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550(14)」
<当サイトのイチオシコーナー>
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円未満で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 7 4700Uノートパソコンは最近、激熱な高コスパモデルが揃ってますね!
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- 「ideaPad Slim 550(14)」が「ThinkPad E14 Gen 3 (AMD)」よりも人気と売上が高いという現状
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!
- 投稿タグ
- 10万円ノートパソコン