<当サイトのおすすめ!>
Tweet

ASUSアウトレットコーナーでは、不定期に台数限定で安いパソコンを出してきます。もちろん他社にもアウトレットモールは存在するのですが、ASUSのアウトレットモールは時折「このノートパソコン。何か隠れた不具合でもあるんですか?」とでもツッコミたくなるぐらい安い値段でノートパソコンを出してくることがあります。
ちなみに各パソコンメーカーのアウトレットモールというのは、「箱破損しているので、20000万円引き」とか「旧式モデルだから、台数限定で10000万円引き」とか何かしらの理由があって、パソコンを安く買える場所のことを指します。大抵、どこのホームページでもアウトレットモールは用意されていて、ASUSも例外ではございません。
で、ASUSさんのアウトレットモールなんですけれども、例えばこの記事を書いている2013年10月17日現在ですと、「TAICHI21(Core i5) 【OUTLET】」のウルトラブックなノートパソコンが通常価格129800円のところ59800円という半額以下の価格で販売してきたりします。安っ!
ちなみにTAICHI21のノートパソコンの性能ですが、「インテル Core i5」プロセッサーにメモリ4GB、SSD128GB搭載となかなか悪くない性能を持っています。それでもってノートパソコンとタブレットの融合型になっていて、ディスプレイが11.1型サイズなのにも関わらず重さは約1.2kgとそれなりに軽いので、まあこれならば中堅レベルのノートパソコンとしては通用しそうな性能です。バッテリーの持ち時間は約5時間とちょっと貧弱なところもあるのですけれどもね。
さすがにこの性能で129800円は「高いよね・・・ぶっちゃけ・・・」と感じてしまうレベルだというのは分かるのですが、だからといっていきなり半額以下にまで叩き落します?ASUSさん。思いっきりが良いというかなんというか、ここまでくると投げやり感たっぷりな感じがするのは私だけでしょうか?
とはいえ、パソコンの1ユーザーとしてはこのチャンスを活かさない手は無いので、皆様も格安のノートパソコンをお探しであれば、ぜひこまめにASUSアウトレットモールをチェックするといいですよ。運が良ければ箱が破損しているだけの新品格安ノートパソコンが19800円とかいうヤケクソな値段で販売されていたりもしますから。
ちなみにかくいう私自身もこのASUSアウトレットモールで、19800円ノートパソコンを買ったのですけどね。(写真の赤いパソコンが自分のマイパソコンです)今のところ何事も無いまま半年以上動いております。というわけで性能面に関しては、なんら問題がありません。
「特にノートパソコンとか性能は最低限不自由なく動けばいいから、1円でも安くてなおかつ新品同様のノートパソコンが欲しいな」とお考えの方にこそ、ASUSアウトレットコーナーで購入されることをオススメ致します。バッテリーとかもしっかりしているから、下手に楽天市場やyahooショッピング等で格安のノートパソコンを購入するよりもオトクですよ。
追記:
購入する気がほんのちょぴっとでもあるならば、決断はお早めに!ASUSのアウトレットモールのノートパソコンで質の良いやつは、即効で売切れてしまうのでくれぐれもご注意あれ!
↓詳細はこちら!
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 8万円未満で「Ryzen 5 5600H・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の16型ノート~「ideaPad Slim 560 Pro(16)」
- 8万円台で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6型ノート~「ideaPad Slim 550(15)」
- 8万円台で「Core i5-1135G7・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「HP Pavilion 15-eg0000」(Amazonギフト券5000円を無料でプレゼント)
- 7万円台で「Ryzen 5 5625U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 6万円台で「Ryzen 5 5500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の15.6型ノート~「Lenovo V15 Gen 2(AMD)」
- 7万円台で「Ryzen 5 5500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6型タブレットPC~「ideaPad Flex 550(15)」
- 9万円台で買える「Ryzen 5 5500U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチタブレットPC~「ENVY x360 15-ee1000」(Amazonギフト券5000円を無料でプレゼント)
- 7万円未満で「Ryzen 5 5500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideaPad Slim 550(14)」
- 9万円台で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550(14)」
- 10万円台で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型タブレットPC~「Lenovo Yoga 670」
<当サイトのイチオシコーナー>
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円未満で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 7 4700Uノートパソコンは最近、激熱な高コスパモデルが揃ってますね!
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!