※本ページはプロモーション(アフィリエイト広告)が含まれています。
「格安&高性能モバイルノートパソコンガイド」内で最近(2015年10月)検索されているキーワードの内、特に強烈な印象を残したワードに絞って列挙してみました!(データ元はGoogleアナリティクスの検索ワードです)
「面白いなー!」と思う一方で、「こんな人がこんな検索ワードで来てくれているんだ!」と勉強になること請け合いでデータを見ていて結構面白かったです!
「ふーん。このパソコンサイトはこんな検索ワードで来ている人もいるのかー」ぐらいに読んでいただけたら幸いです。
ユーザーの事情が垣間見える検索ワード
「スタバ レッツノート」
このワード、当サイトでよく検索されるんですよね。「スタバでレッツノートを使ってドヤ顔をしたい!」と願望を抱いている人が多いからでしょうか?理由は定かではないですけどね。
でも、検索ワードの事情はさておき、スタバでレッツノートを使っているサラリーマンの方(特に男性)はよく見かけますね。それだけレッツノートファンが多いのかもしれませんね。
「セキュリティソフト ネット多用」
「ネットを多用しても、重くならないセキュリティソフトなのか否か?」とも読み取れますね。セキュリティソフトの重さで苦い思いをしている方が多いのかなと推測されます。
でも、私の周りにいる人も「セキュリティソフトが重くて嫌だ!」とか「なんとかして欲しい!」とぼやいている人はよく見かけますね。それだけ苦しんでいる人が多いのかもしれませんね。
「thinkpad e450 オンゲー」
これは「音ゲー」のことかな?それとも「オンラインゲーム」のことかな?どちらかによって答えも変わってきそうですが、個人的には「ブラウザーゲーム以外では、あまりゲーム用には向かない」というのがぶっちゃけた本音ですね。
「ThinkPad E450」自体は10万円未満で買える新品ノートパソコンの中ではトップクラスのコスパを誇る一台なのですけどね。ゲーム用にはちょっと向かないかなと。(当サイト内のこの記事を閲覧してもらえれば、私の言っていることが分かる(はず)。「ThinkPad E450」はどちらかというとビジネス用なので)
「hp ピーチピンク 男 職場」
職場で日本HP製のピンクノートパソコンを使っている人のレビューが見たいのかなと推測。今でしたら「HP Pavilion 15-ab200」さんあたりでしょうか。
・・・別に気にせずにピンク色ノートパソコンを購入して、職場で思う存分使い倒せばいいと思うのになーと思うのは自分だけでしょうか?
「hp 福袋」
さすがに10月で福袋は早いかなと。(苦笑)
でも、日本HP社は大体11月の中頃から下旬にかけて、他社よりも先行して福袋を販売してくる傾向にありますので、パソコンの福袋に興味があるのであれば、11月に日本HPのホームページをチェックしてみるといいかもしれませんね。(もちろん当サイトでも紹介しますよ♪)
「lavie direct hz 改造」
ごめんなさい。当サイトは改造関連の情報は全くありませんので、よそを当たってもらえれば。
ただ、最近は779gの13.3型軽量ノートパソコン「Lavie Direct HZ」の改造に興味がある人が多いのか、よく改造関連のワードで当サイトに検索しに来る方が少ないながらもおられますね。需要あるのかな?
「ネットカフェで使われているpc」
ネットカフェと同じ環境でオンラインゲームをプレイしたいのでしょうね。この検索ワードで来られる方も少ないながらおられます。
ただ、私は面倒でも実際に一度ネットカフェに直接足を運び、オンラインゲームで実際に遊ばれることをオススメします!その方が外れは少ないかと。
・・・でも、面倒だしお金を使いたくないから、ネットで調べるんだろうな。きっと。
「stream 11-r000 niconico」
ニコニコ動画を「HP Stream 11-r000」で閲覧しても大丈夫かと思って調べているのでしょう。
「ちょっと重たいけど、閲覧することは出来るよ!」と思わず検索ユーザーさんに答えたくなる今日この頃。でも、出来ればメモリ4GB以上あるCorei3搭載ノートパソコンの方がより快適に閲覧出来ていいのではないかと。
でも、ニコニコ動画を閲覧できるかどうかを気にするユーザーさんが一定数いるためなのか「○○(機種名) niconico」と調べる方はいらっしゃいますね。
「dell xps 13日本の大阪」
どうしてもデル製「XPS 13」を大阪で買いたいと考えている大阪在住の人なんだろうなと推測。
ひとまずは「大阪梅田にあるヨドバシカメラか大阪難波にあるビックカメラのどちらかに行けばいいよ!」とアドバイスしておきます。(たぶんあると思われる。・・・無いかな?)
思わず「うーん」となってしまう検索ワード
「asus ピンク」
時折、このワードを見かけるのですけどね。ASUS製のピンク色ノートパソコンって、聞いたことがないですね。中古ノートパソコンでピンク色の機種って、ASUSに存在するのかな?
少なくとも私は知らないですね。ごめんなさいです。(逆に存在するのであれば、当サイトでネタにしたいぐらいです)
「パソコン 16ギガ 贅沢?」
恐らくは「メモリ16GB」のことだと予測。贅沢かと言われれば人によりけりなのですが、基本的にはメモリは多くても8GBあれば充分ですね。16GBはオンラインゲームをプレイする人向けでしょう。
・・・と回答しておけばいいのかな?もし「パソコンでメモリ16GBは贅沢か?」と質問されたら、上記のように答えますね。
「100000円以下のウィンドウズ10対応」
これは候補が多すぎて絞り切れないですね。(汗)ひとまず個人的には「ThinkPad E450」と「ThinkPad E550」をオススメしておきたいですね!
「pc安いやつ」
他にも類似ワードとして「ノートパソコン やすいやつ」とかがありますね。
うーん。安いやつと言われましてもねえ・・・。「その人が何をしたいのか?」によって状況が変わってきますからね・・・。思わず「もっと詳細かつ分かりやすいキーワードで検索した方がいいですよ!」と言いたくなってしまいますね。
「lifebook wa2/s 隧募愛」
「隧募愛」って、何語だろう?「隧募愛 意味」でGoogle先生に聞いてみたら「評判」ってなってたけど、あってるかな?
たまーになのですが、「格安&高性能モバイルノートパソコンガイド」に来られる方で日本語と英語以外のキーワードで検索してくる方がいらっしゃいますね。(汗)
他にもこんな誤字な検索ワードが!
「thinkpad e540 の実機レヴュー」
レビューですね。でも、「レヴュー」なんて言葉自体、初めて見ましたね。(汗)海外の方かな?
「マイクロソフトオフィス コスパ ノートパコソン」
「ノートパコソン」って、なんか可愛いな。(笑)
「第六世代upu」
「upu」ではなく「cpu」のことですね。
「オヒィス パソコン おすすめ ピンク」
「オヒィス」改め「オフィス」ですね。「オヒィス」なんて言葉も初めてみました。
「リノボb40」
おお!そんな最新機種があったのかー!・・・じゃなくて「lenovo(レノボ) B40」ですね。はい。(すごい間違え方するな(苦笑))
まとめ
ただ単純に気になる検索ワードを列挙していっただけなのですが、当サイト「格安&高性能モバイルノートパソコンガイド」の現状が垣間見えて面白かったです!「ああ!こんなキーワードで当サイトに来てくれるかー!」みたいな。
今回は印象に残ったキーワードだけ列挙しましたが、他にも多数のキーワードで当サイトに来てくださっているんですよね。ノートパソコンの型番で来てくれる方はもちろんのこと、「金色 カラー パソコン」とか「高性能低価格モバイルpc」等といった検索ワードでも来てくださっていたりね。
そういった点で当サイトはある程度の市民権は得られているのかもしれませんね。(嬉しいなー!)ひとまずは今後も色々な検索ワードで「格安&高性能モバイルノートパソコンガイド」に来てもらえるよう、更新頑張ります!
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 10万円未満で「Core i5-1335U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の17.3インチノート~「HP 17s-cu」
- 6万円台で「Ryzen 5 7530U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の16インチノート~「Inspiron 16 5635」
- 7万円台で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 6万円台で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3535」
- 9万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「Inspiron 14 5435」
- 7万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「HP 14-em」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 5 Gen 8(14)」
- 8万円未満で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 570(14)」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7535U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion Aero 13-be」
- 9万円未満で「Core i5-1235U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型ノート~「ThinkBook 13x Gen 2」
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円以下で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 5 7530Uノートパソコンの高コスパ品が絶賛拡大中!今後の主役は間違いなくこのお方でしょう!
- Ryzen 7 7730Uノートパソコン絶賛価格値下がり中!いよいよこのお方も売れ筋筆頭株になってきましたね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!