Tweet

「Endeavor TN10E」の本体価格が43%も値下げされました。カスタマイズの仕方にもよりますが、SSD標準搭載した11.6インチノングレア(非光沢)のタブレットを無線キーボード付きで5万円未満にて購入可能ですので、隠れた狙い目ですよ!
「Endeavor TN10E」は重量約780g、11.6型フルHDあざやかグレア液晶(LEDバックライト、IPS方式、解像度「1920×1080」)搭載のタブレットです。無線LAN「IEEE802.11a/b/g/n準拠+Bluetooth 4.0+EDR準拠」とUSBポート「マイクロUSB3.0×1(USB2.0も兼用)」を本体に内蔵しておりますよ。なお、バッテリーの持続時間は約5.3時間です。
基本性能は最小構成で、OS「Windows 8.1(64bit)」、CPU「AMD デュアルコア A4-1200 APU(1.0GHz/1M)」、メモリ4GB、SSD128GBです。この機能と性能でお値段は37000円(税別)、消費税と送料も合わせて41580円(税込・送料込)となります。
もちろんこのまま購入されても全然構わないのですが、個人的にはビジネス支援パックを6000円(税別)で確実にカスタマイズされることをオススメします。ビジネスパックには「コンパクト Bluetooth キーボード、デジタイザーペン、液晶カバー(スタンド機能付き)、液晶保護フィルム(TN10E用・ノングレア)」と盛りだくさんに詰まっており、6000円以上の価値があるからです。
このパックを導入しますと、ノートパソコンとして使うことも出来るわ、ディスプレイは汚れにくくなるわ、目は疲れにくくなるわで使い勝手が大幅に増すからです。(しかもペンも付いてきますし)お値段こそ48060円(税込・送料込)まで値上がりしてしまいますが、それだけの価値は絶対にありますよ。ぜひビジネス支援パックはカスタマイズに追加されることを強くオススメします!
「Endeavor TN10E」はWEB上で注文を出してから最短2日で配達してくれます。また、万が一パソコンにトラブルがあったとしても1日で修理してくれますから、アフターサービスも優秀ですよ。SSD標準搭載のおかげで高速にサクサクと動きますし、ビジネスパックも付ければノートパソコンとしても使うことが可能ですから、高性能なタブレットPCをお探しの方はぜひ「Endeavor TN10E」をチェックしてみてください。
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 7万円台で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6型ノート~「ideaPad Slim 550i(15)」
- 7万円台で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6型タブレットPC~「ideaPad Flex 550i(15)」
- 7万円未満で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideapad Slim 550i」
- 6万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideapad Slim 550」
- 7万円台で「Core i5-1135G7・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550i(14)」
- 7万円台で「Ryzen 7 4700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550(14)」
- 8万円未満で「Core i5-1135G7・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion 13-bb0000」
- 7万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の13.3型タブレットPC~「Lenovo Yoga 650」
- 9万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の13.3インチタブレットPC~「ENVY x360 13-ay0000」
<殿堂入り記事>
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- 8万円未満のおすすめノートパソコン
- 6万円未満で買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- 「ideapad S340」と「ideapad S540」の違いとは?どちらがおすすめかについても語ってみました!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- 「ideaPad Slim 550i(15)」が「ThinkPad E15」よりも人気と売上が高いという現状
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、「HP Pavilion 14-dv0000」がおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!