Tweet

「FRNZ918/Q NZシリーズ【明日着対応モデル】」が処分特価で限定数量発売しております。15.6型のノートパソコンですが、CPU「インテル Core i7」、メモリ8GB、HDD1TBと一通りの性能が揃っていながら、お値段が10万円弱で済みますから、格安高性能なノートパソコンを即日で欲しい方にオススメです!
「FRNZ918/Q NZシリーズ【明日着対応モデル】」は、重量約2.5kg、15.6型ワイド光沢液晶(LEDバックライト、1920×1080ドット)搭載の黒色ノートパソコンです。
基本性能はOS「Windows 7 Home Premium(64bit)」、CPU「インテル Core i7-4700MQ プロセッサー(2.40GHz/6MB)」、メモリ8GB、HDD1TBとなります。新式のNVIDIAを積んでいて、全体的なスペックが高めでありながら、お値段は割引価格の94800円(税別。ちなみに通常価格は104800円)、消費税を含めても102384円と10万円弱のお値段で購入出来るというのは、なかなかおいしい一品といえるのではないでしょうか。
今回ご紹介したノートパソコン「FRNZ918/Q NZシリーズ」は、明日着対応モデルとなっており、月曜日から金曜日の14時までにご注文・ご入金いただければ翌日にはお手元に届きますよ。(祝日・休日を除く)「格安高性能なノートパソコンを即日で欲しいんだ!」という方にオススメします!
「FRNZ918/Q NZシリーズ【明日着対応モデル】」は仕様固定モデルなのでカスタマイズ出来ませんが、正直な話、カスタマイズは全く不要なスペックになっておりますので、この辺は問題にならないでしょう。また、1年間センドバック保証も付いているため、安心してパソコンを使うことが出来ますよ。ただし、限定数量7台のみの販売となっており、無くなり次第販売終了となりますので、欲しい方はお早めに!
追記:
このノートパソコンは「FRONTIER」というマイナーなメーカー様のノートパソコンなのですが、FRONTIERって、他にも不定期ではありますが、お買い得なノートパソコンを販売してくる隠れた逸材みたいなメーカー様ですので、格安高性能なノートパソコンをお探しの方は、こまめにチェックしてみても良いかもしれませんね。参考~「【メーカー】FRONTIER」カテゴリー
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 10万円未満で「Ryzen 7 4700U・メモリ16GB・SSD1TB」搭載の15.6インチノート~「HP Pavilion 15-eh0000(AMD)」
- 6万円台で「Core i5-10210U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の15.6型ノート~「ideapad S540(15)」
- 6万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 5000」
- 10万円未満で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6インチタブレットPC~「ENVY x360 15-ee0000」
- 7万円台で「Core i5-1035G1・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の14型ノート~「ideapad slim 350i」
- 5万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の14型ノート~「ideaPad Slim 550(14)」
- 10万円未満で「Core i7-1065G7・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 550i(14)」
- 9万円未満で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の13.3インチノート~「HP ProBook 635 Aero G7」
- 10万円未満で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の13.3インチタブレットPC~「ENVY x360 13-ay0000」
- 7万円台で「Ryzen 5 4500U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の13.3型タブレットPC~「Lenovo Yoga 650」
<殿堂入り記事>
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- 8万円未満のおすすめノートパソコン
- 6万円未満で買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- 「ideapad S340」と「ideapad S540」の違いとは?どちらがおすすめかについても語ってみました!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- 「ideaPad Slim 550i(15)」が「ThinkPad E15」よりも人気と売上が高いという現状
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、「HP Pavilion 14-dv0000」がおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!