Tweet

とろろ(@tororo05304029)です。こんにちは!
最近、マウスコンピューターさんで販売中の13.3型ノートパソコン「LB-J770S-S5」さんが非常にいい味を出してますね!
CPU「インテル Core i7」・メモリ8GB・SSD480GBの基本スペックを持つ13.3型モバイルノートパソコンでありながら、お値段は105624円(税込・送料込)と良心的なためでしょう!
コスパの高い軽量モバイルノートパソコンを10万円前後の予算で探しているのであれば、この「LB-J770S-S5」様は狙い目の一品ですよ!
↓「LB-J770S-S5」の公式ページ
「LB-J770S-S5」はマウスコンピューター製「LuvBook Jシリーズ」の一角にあたるモデルで、フルHDノングレア(非光沢)液晶を搭載した、重量約1.4kgの13.3型ノートパソコンになります。
フルHDの高解像度ですから、画像映りは綺麗ですし、ノングレア(非光沢)液晶のおかげで、周囲の風景が画面に写りこみにくいですから、目が疲れにくいのが特徴です。
しかも「LB-J770S-S5」さんに至っては基本スペックも高いため、もはや敵無しの状態になってますよ!
「LB-J770S-S5」の基本スペック
「LB-J770S-S5」の基本スペックです。
製品名(型名) | LB-J770S-S5 |
ディスプレイ | 13.3型フルHDノングレア(非光沢)液晶搭載。 解像度は「1920×1080ドット」です。 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル Core i7-5500U プロセッサー (2コア/2.40GHz/TB時最大3.00GHz/4MB スマートキャッシュ/HT対応) |
メモリ | 8GB(4GB×2/デュアルチャネル)です。 仕様:PC3-12800 |
記憶領域 | SSD480GBです。 |
ドライブ | 未搭載です。 |
グラフィック | インテル HD グラフィックス 5500 |
ワイヤレス | IEEE 802.11 b/g/n + Bluetooth4.0 |
外部ポート | 外部ディスプレイ出力「HDMI×1、D-Sub×1」 USBポート「USB3.0×1、USB2.0×2」 マルチカードリーダー (SD/SDHC/SDXC) 内蔵 オーディオ「ヘッドフォン出力×1、マイク入力×1」 |
サイズ | 幅326mm×奥行き231mm×高さ23.6mm(折り畳み時) |
重量 | 約1.4kgです。 |
バッテリー 駆動時間 |
約5.6時間 |
無料の 保証期間 |
1年間無償保証・24時間×365日電話サポート |
価格 | 105624円(税込・送料込)で購入可能! |
その他 | 「ACアダプター、バッテリー、保証書」付属。 日本語キーボード(87キー/キーピッチ約18mm / キーストローク約1.8mm) タッチパッド (スクロール機能付き) WEBカメラ約100万画素内蔵。 ステレオスピーカー内蔵 マイク「デジタルモノラルマイク」内蔵 ソフトウェア「マカフィーリブセーフ (60日体験版) 」搭載済み |
10万円弱でこのスペックはコスパ高すぎですね!
CPU「インテル Core i7」・メモリ8GB・SSD480GBの基本スペックに、フルHDノングレア(非光沢)液晶、重量約1.4kgの軽量さを併せ持ちながら、お値段は105624円(税込・送料込)ですから、コスパ高すぎですね!
パソコンの動作はSSD搭載なので、高速駆動でストレスフリーですし、液晶は高解像度のため、綺麗で目も疲れにくく、かつ重量も約1.4kgと13.3型にしては軽めですから、このお方が一台あれば、3~5年後も持ち歩き用として末永く使えるでしょう!
これでお値段10万円弱はお買い得を通り越してもはや反則の領域ですね(汗)。マウスコンピューター、凄過ぎでしょう!(もはや「これで会社として利益が出るの?」というレベルです)
まとめ
数あるモバイルノートパソコンの中でも「LuvBook Jシリーズ」は別格のコスパの高さですね!特に記憶領域がたくさんあるSSD搭載の軽量モバイルノートで「LuvBook Jシリーズ」の右に出る物はいないでしょう!
今後、しばらくは「LuvBook Jシリーズ」の快進撃が続きそうですね!SSD480GB搭載モデルでここまでコスパの高い軽量モバイルノートパソコンはそうありませんので!
格安高性能で軽量な新品モバイルノートパソコンをお探しの方がいましたら、「LB-J770S-S5」さんを自信もっておすすめします!
↓「LB-J770S-S5」の詳細はこちら!
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 8万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の16インチノート~「Inspiron 16 5625」
- 10万円未満で「Ryzen 5 5600H・メモリ16GB・SSD512GB・RTX3050」搭載の15.6インチノート~「Victus 15-fb0000 (AMD)」
- 8万円未満で「Core i5-1135G7・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3511」
- 7万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 9万円未満で「Ryzen 7 5825U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「Inspiron 14 5425」
- 7万円未満で「Core i5-1235U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の14型ノート~「ideapad slim 370i(14)」
- 6万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の14インチノート~「Vostro 3425」
- 10万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 5 Gen 8(14)」
- 10万円未満で「Core i5-1235U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型ノート~「ThinkBook 13x Gen 2」
- 9万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion Aero 13-be」
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円以下で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 7 4700Uノートパソコンは最近、激熱な高コスパモデルが揃ってますね!
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!
- 投稿タグ
- 高性能ノートパソコン