※本ページはプロモーション(アフィリエイト広告)が含まれています。
NECのアウトレットコーナーを毎日のようにチェックするのが半ば趣味化しているとろろ(@tororo05304029)です。こんにちは!
今、NECアウトレットコーナーでは、税込5万円未満で買えるオフィス搭載11.6型タブレットPC「LAVIE Hybrid ZERO」が数量限定で発売されていたりします!
CPU「インテル Pentium プロセッサー 4405Y」・メモリ4GB・eMMC64GBのスペックを持ち、キーボードドッグを含めても1kg未満の軽さを誇る11.6型タブレットPCがなんと今ならお値段48492円(税込・送料無料)で購入可能ですよ!
しかも「Microsoft Office Home & Business Premium」を標準搭載してこのお値段ですからね!いくらアウトレットとはいえ、この価格設定は凄過ぎでしょう!
↓NECアウトレットコーナー公式ページ
「LAVIE Hybrid ZERO」は約398gと極端な軽さを誇るタブレット本体を持った11.6型タブレットPCです!
ただ、キーボードドッグが「LAVIE Hybrid ZERO」純正の物ではなく、エレコム製のキーボードドッグ(約440g)となります。(だからこそお値段が安くなっているのですね!)
もっとも、タブレット本体は「LAVIE Hybrid ZERO」そのものなので、フルHDのノングレア(非光沢)液晶ですし、高速無線LANもSDカードリーダーも内蔵しておりますから、使い勝手は抜群ですよ!
これで「Microsoft Office Home & Business Premium」を搭載してお値段48492円(税込・送料無料)ですから、凄まじくお買い得ですね!
「LAVIE Hybrid ZERO」の基本スペック
「LAVIE Hybrid ZERO」の基本スペックです。
製品名(型名) | LAVIE Hybrid ZERO |
ディスプレイ | 11.6型ワイドLED液晶(広視野角・高色純度・ノングレア・タッチパネル)搭載。 解像度は「1920×1080ドット(フルHD)」です。 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル Pentium プロセッサー 4405Y(1.50GHz) |
メモリ | 4GB |
記憶領域 | eMMC64GBです。 |
ドライブ | 未搭載です。 |
グラフィック | インテル HD グラフィックス 515(CPUに内蔵) |
ワイヤレス | IEEE802.11ac/a/b/g/n + Bluetooth4.0 高速無線LAN内蔵です。 |
外部ポート | USBポート「タブレット本体にUSB3.0(Type-C)×1」 カードリーダー「SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードスロット×1」 オーディオ「ヘッドフォンマイクジャック×1×1」 |
サイズ | タブレット:幅292mm×奥行き192.5mm×高さ7.6mm エレコム製キーボードドッグ:幅295mm×奥行き166mm×高さ23.5mm |
重量 | タブレット:約398g エレコム製キーボードドッグ:約440g |
バッテリー 駆動時間 |
約6時間です。 |
無料の 保証期間 |
1年の無料保証です。 |
価格 | アウトレット価格で48492円(税込・送料無料)にて購入可能! |
その他 | 「Microsoft Office Home & Business Premium」搭載 「ACアダプター、マニュアル、保証書」付属 エレコム製キーボード付属(詳細はこちら) マルチタッチ/ジェスチャー機能付きクリックボタン一体型NXパッド内蔵 WEBカメラ「前面:約200万画素、背面:約500万画素」内蔵 スピーカー「内蔵ステレオスピーカ(1W+1W)」内蔵 |
税込5万円未満でオフィス搭載なのがいいですね!
CPU「インテル Pentium プロセッサー 4405Y」・メモリ4GB・eMMC64GBのスペックと1kg未満の軽量さを誇る11.6型タブレットPCが48492円(税込・送料無料)で購入可能!
しかもフルHDのノングレア(非光沢)液晶搭載、高速無線LANとSDカードリーダーも内蔵済み、「Microsoft Office Home & Business Premium」標準搭載でこのお値段ですからね!凄過ぎでしょう!
しいて懸念点を挙げるとすれば、キーボードドッグがエレコム製のため、純正のと比較するとUSBポートが付いていないことでしょうか。
そのため、USBポートがタブレット本体に一つだけという状態になるので、人によってはワイヤレスマウスの使用も検討する必要が出てくるかもしれません。
気になる点と言えば、そのぐらいですね!逆にそこが気にならないのであれば、オフィス搭載で税込5万円未満とお安い「LAVIE Hybrid ZERO」さんは狙い目の一品でしょう!
まとめ
NECアウトレットコーナーって、NEC製の商品がよく格安価格で販売されているお店様なのですが、まさか税込5万円弱でオフィス搭載のタブレットPCを販売してくるとは・・・(汗)。
エレコム製のキーボードドッグでごまかしてお安くしたとはいえ、物凄く太っ腹なことをしてくれますね!NECさん!(邪推:よほどエレコム製キーボードドッグを一緒に売りたかったのかな?←大人の事情で)
一応、この「LAVIE Hybrid ZERO」さんは「アウトレット」とは名の付いているものの、「2016年モデルで旧式だから安く販売している」だけであって、未使用品のため、本体は新品同様に使うことが出来ますよ!
もしご興味がありましたら「NECアウトレットコーナー」の下の方で「LAVIE Hybrid ZERO」さんが販売されておりますので、チェックしてみることをおすすめします!
ただし、これは「LAVIE Hybrid ZERO」に限らずですが、「NECアウトレットコーナー」で販売中の商品は「高性能で優秀なNEC商品がお買い得価格で買える!」こともあって、売り切れになる確率も比較的早いです!
無くなり次第販売終了となりますので、もし欲しい物があればお早めに!
↓NECアウトレットコーナーの詳細はこちら!
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 6万円台で「Ryzen 5 7530U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の16インチノート~「Inspiron 16 5635」
- 7万円台で「Ryzen 7 5700U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 7万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD1TB」搭載の15.6型ノート~「Vivobook 15 M1502YA-BQ196W」
- 6万円台で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3535」
- 6万円未満で「Ryzen 5 4600H・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の15.6型ノート~「Vivobook 15 M1502IA-BQ354W」
- 9万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「Inspiron 14 5435」
- 7万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「HP 14-em」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 5 Gen 8(14)」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7535U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion Aero 13-be」
- 9万円未満で「Core i5-1235U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型ノート~「ThinkBook 13x Gen 2」
- 10万円未満で「Ryzen 7 7730U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型タブレットPC~「Yoga 6 Gen 8(AMD)」
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円以下で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 5 7530Uノートパソコンの高コスパ品が絶賛拡大中!今後の主役は間違いなくこのお方でしょう!
- Ryzen 7 7730Uノートパソコン絶賛価格値下がり中!いよいよこのお方も売れ筋筆頭株になってきましたね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!
- 投稿タグ
- 5万円ノートパソコン