Tweet

「ThinkPad E550」はレノボを代表する最新の15.6型ノートパソコンさんなのですが、15.6型にしてはバッテリーが10時間以上長持ちする高性能ノートパソコンに仕上がっております。重さが約2.35kgあるので持ち歩きは若干しにくいものの、DVDドライブ標準搭載で、性能と価格のコストパフォーマンスも比較的良好なため、高品質な大画面ノートパソコンをお探しの方であれば、チェックする価値大ですよ!
↓「ThinkPad E550」販売ページ
「ThinkPad E550」は重量約2.35kgの15.6型非光沢(ノングレア)液晶 (1366×768)搭載黒色ノートパソコンです。DVDスーパーマルチ・ドライブは標準搭載で、かつ無線LAN「ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)1×1, Bluetooth4.0」とUSBポート「USB 3.0×1、Powered USB3.0x1、USB2.0x1」を本体に内蔵しておりますよ。なお、バッテリーは最大で約16.2時間と数ある15.6型ノートパソコンの中でも、群を抜いて長持ちです。
「ThinkPad E550」はお値段ごとに様々なモデルがあるのですが、基本的に高性能モデルを選択すればするほど、コスパが良好になってきます。個々人の懐事情もあるでしょうが、個人的には第5世代CPU「インテル Core i7」&メモリ8GBの基本性能に持つハイパフォーマンスパッケージ版を選択されることをオススメします!
「ThinkPad E550」ハイパフォーマンスパッケージ版の基本性能は、OS「Windows 8.1(64bit)」、CPU「インテル Core i7-5500Uプロセッサー(最大3GHz,4MB)」、メモリ8GB、1TBハードディスク・ドライブです。この機能と性能でお値段は132840円(税込・送料無料)、割引クーポンも併用すれば20%割引の106272円で購入可能です。
もちろんこのまま購入されても充分な満足な性能なのですが、個人的にはハードディスク・ドライブを「SSHD (500GB HDD 5400rpm + 8GB NAND型キャッシュ)」に変更されることをオススメします。記憶領域が500GBと低下するものの、高速にサクサクと動くノートパソコンに仕上げることが出来る上にお値段も1080円(税込)安く購入することが出来ますからイチオシですよ!ぜひご検討を!
「ThinkPad E550」は標準保証で1年間の引き取り修理サービスがついておりますので、安心してパソコンを使うことができますよ。15.6型ノートパソコンでこれだけバッテリーが長持ちする高性能品も珍しいですから、10万円弱の予算が出せるのであれば、非常に狙い目の一品です。ぜひともチェックしてみてくださいませ!
↓「ThinkPad E550」販売ページ
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 9万円台で「Core i5-1235U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の17.3インチノート~「HP 17s-cu」
- 8万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の16インチノート~「Inspiron 16 5625」
- 7万円台で「Ryzen 5 5625U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「HP 15s-eq」
- 8万円未満で「Core i5-1135G7・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3511」
- 7万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の15.6インチノート~「Inspiron 15 3525」
- 9万円未満で「Ryzen 7 5825U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14インチノート~「Inspiron 14 5425」
- 7万円未満で「Core i5-1235U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の14型ノート~「ideapad slim 370i(14)」
- 6万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の14インチノート~「Vostro 3425」
- 9万円未満で「Ryzen 5 7530U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の14型タブレットPC~「ideaPad Flex 5 Gen 8(14)」
- 10万円未満で「Ryzen 5 6600U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3型ノート~「ThinkBook 13s Gen 4(AMD)」
- 9万円未満で「Ryzen 5 5625U・メモリ16GB・SSD512GB」搭載の13.3インチノート~「HP Pavilion Aero 13-be」
<殿堂入り記事>
- 10万円未満で買えるおすすめノートパソコン
- 8万円以下で買えるコスパの高いおすすめノートパソコン
- 6万円台から買える管理人おすすめのノートパソコン
- 3万円台のおすすめノートパソコン
- おすすめAMD Ryzen搭載ノートパソコン
- Corei5搭載のおすすめノートパソコン
- おすすめ17.3型ノートパソコン
- Ryzen 7 4700Uノートパソコンは最近、激熱な高コスパモデルが揃ってますね!
- Ryzen 5 4500Uノートパソコンは高コスパの猛者(もさ)が多いですね!
- Ryzen 5 5500Uノートパソコンの高コスパモデルが最近、人気絶頂ですね!
- Ryzen 7 5700Uノートパソコンは高性能&高コスパ品が多いためか、ただいま人気花丸急上昇中ですね!
- Ryzen 5 5625Uノートパソコンの人気が急上昇中!今後の主力株になることは間違いなしですね!
- Ryzen 7 5825Uノートパソコンの高コスパモデルが人気爆上がりで凄いですね!
- ideaPadの「Slim 350」と「Slim 550」の違いは?それぞれの特徴を踏まえた上で「どちらがおすすめか?」についても語ってみました!
- ピンク色のノートパソコンでコスパの高い商品をお探しなら、日本HP製のこの2モデルがおすすめです!
- 大阪日本橋にある個人的におすすめな中古ノートパソコンショップ!
- 投稿タグ
- 10万円ノートパソコン